助成金相談
複雑で手間のかかる雇用関係の助成金について、専門家である社労保険労務士が相談に乗ります。
助成金とは、国や地方自治体が会社に対して、特定の目的を達成するために支給するお金のことです。助成金は返済の必要がないため、会社にとっては非常に魅力的な資金源となります。その一方で、助成金の申請はとても要件が細かく、内容をしっかりと把握した上で必要な書類を期限までに提出する必要があります。そのため申請についての知識がないと途中で挫折してしまったり、せっかく申請しても審査で却下されてしまうことも珍しくありません。コンパッソ社会保険労務士法人では主に雇用関係の助成金を中心に、内容の説明から実際の受給に至るまで申請手続きをサポートし、会社の活動をより効率的に進めるお手伝いをしています。
このようなことで
お悩みはありませんか?
- 受給可能な助成金の調査
- 添付書類の準備
- 申請書類の作成
- 労働局、ハローワークとの問い合わせ対応
コンパッソは、
二人三脚で
助成金申請の
サポートをいたします。
ご相談の流れ
-
01
お問い合わせ
まずはお問い合わせフォームまたはお電話よりお気軽にご相談ください。後ほどご相談内容に最適な担当者より、ご連絡いたします。
※営業時間 8:30-17:30
-
02
受給可能助成金の提案
受給可能性のある助成金をご提案いたします。
面談は対面またはオンラインにて承ります。 -
03
申請プランのご提案
受給要件や申請手続きの流れをご説明いたします。
想定される受給額と必要な準備についてご案内し、申請期間や費用について具体的にお伝えいたします。 -
04
ご契約・申請準備
申請代行の範囲と費用について合意の後、契約を締結いたします。具体的な申請スケジュールを策定いたします。
必要書類の準備方法について詳しくご案内いたします。 -
05
申請手続きの開始
行政機関への申請手続きを開始いたします。
申請状況を定期的にご報告し、必要に応じて追加資料の準備をサポートいたします。
助成金相談に関する
お悩みは、
お気軽にご相談ください