コンサルティング

人事労務のプロによる制度設計やリスク分析、労働基準監督署の対応など様々な課題を解決します。

人事制度コンサルティング

人事制度の見直しを行うことで限られた人件費を最大限に生かす事が出来ます。人事制度設計、運用マニュアル作成、社員説明会実施、人事考課者訓練実施など設計から運用までサポートします。

このようなことで
みはありませんか?

  • 給料の不公平感
  • 頑張りが評価されていない
  • 離職率が高い
  • 人事考課に時間がかかる
  • 人事制度の問題点を分析したい

コンパッソは、
お客様に合わせて
多種多様なご提案を
いたします。

労務デューデリジェンス

最近の労働問題のリスクの高さからM&AやIPOでは、労務デューデリジェンスが重視されています。未払残業代や労使トラブルの有無、適切に人事制度や規程が運用されているか等、多項目の監査を行い潜在的な債務を洗い出します。問題点を整理し、M&AやIPOを成功に導くよう改善策実行のご提案をします。

その他、様々なお悩みに対応いたします。

  • 求人採用に関する支援、アドバイス
  • 未払い残業代の計算
  • ユニオン対応相談
  • 個別労働紛争解決対応

ご相談の流れ

  1. 01

    お問い合わせ

    まずはお問い合わせフォームまたはお電話よりお気軽にご相談ください。後ほどご相談内容に最適な担当者より、ご連絡いたします。

    ※営業時間 8:30-17:30

  2. 02

    現状調査・ヒアリング

    経営課題や人事制度の現状、労務管理体制について詳しくお伺いいたします。
    社内規程や労務関連書類、過去の労務問題についても確認させていただきます。

  3. 03

    分析結果のご提案

    調査内容を基に、現状分析と課題・リスクの評価をご報告いたします。具体的な改善施策と実施スケジュールについてご説明いたします。
    支援期間や概算費用について明確にお伝えいたします。

  4. 04

    ご契約・プロジェクト開始

    支援内容や費用について合意の後、契約を締結いたします。詳細な改善計画とスケジュールを策定いたします。
    プロジェクト体制と具体的な進め方について確認いたします。

  5. 05

    コンサルティングの実施

    人事賃金制度の整備や労務リスクの改善に向けたコンサルティングを開始いたします。定期的なミーティングで進捗確認と追加課題の把握を行います。
    規程の改定や新制度の導入、必要書類の整備などを実施いたします。

人事賃金制度・
労務デューデリジェンスに
関するお悩みは、
お気軽にご相談ください

サービス一覧

CONTACT

お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください。
東京都(新宿区、渋谷区、港区、中央区、品川区、目黒区、世田谷区、大田区、杉並区、八王子市、立川市、町田市等)
神奈川県(横浜市、川崎市、相模原市、藤沢市、鎌倉市等)を中心に全国対応させていただきます。